クラッチマスターとス レーブとホース交換2005年08月16日 23:55

車検が通ってめでたし、と思うのもつかの間、発進時にギアを1速へ...あれ?
クラッチペダルが戻ってこない!!
あせってつま先で引っ張ってペコペコ踏むとエア抜き完了。元に戻る。

以前から、その兆候が見えかくれし、謎だったのだが、どうやら超ゆっくりじわじわ
と踏むとスコンと抜けるようだ。
あやしいと思って買っておいたマスターとついでにスレーブシリンダーを交換。

クラッチ系はブレーキと違い13mmのフレアナットだが、ちなみにブレーキは10mm。リ
アのホース交換でフレアナットを思いっきりなめた。やっぱりフレアナットレンチじゃ
なきゃ。。とアストロプロダクツへ。東京店が移転して、思いのほか近い。おまけに
ストレート足立店の近く。意外と便利。